体験者だから言えるオール電化のデメリット,IHのデメリット,エコキュートのデメリット

デメリットだらけのオール電化、エコキュートに騙されるな。オール電化体験者の真実の声。オール電化導入前に必読のサイト、それでもオール電化、IH、エコキュートを導入するか?

カテゴリー: 気になる家電製品

製氷機が洗える、冷蔵庫、消費税増税前に買っちゃいました!

冷蔵室295L(うち真空チルドルーム19L) 製氷室21L〈6L〉 冷凍室 上段29L〈16L〉 冷凍室 下段117L〈74L〉 うるおい野菜室103L〈74L〉 〈 〉内は「食品収納スペースの目安」です。 真空チルドFS 日立冷蔵庫 クリスタルミラードア〈強化処理ガラス〉 電動引き出し デュアルファン フロストリサイクル冷却 インバーター制御 強化ガラス棚 トリプルパワー脱臭

 

 

冷蔵庫を買い換えた訳

 

ホントは消費税なんか無関係なんですが、

氷を作ると水垢がまざって汚い氷が出来るようになってしまいました。

冷蔵庫を見てみたら冷蔵庫の購入してから15年も経っていましたので、思い切って冷蔵庫を買っちゃいました。

ポイントは今度は製氷機が掃除できること。

もちろんこの当たりでは一番安そうなヤマダ電気。

いや?、そこの売り場担当者の詳しいこと、

製氷機が取り外せるのは、三菱、パナソニック、日立で、その他のメーカーは清掃機能があるだけらしいですね。うろ覚えなので、電気屋さんで聞いて下さい。

 

この日立の冷蔵庫は、ちゃくちゃ省エネ

また電気代が下がります。1998年購入の冷蔵庫と較べたらどれだけすくないのでしょうか?来月の電気料金が楽しみです。

 

ヤマダ電気の売り場担当者から聞いたお話

冷蔵庫によく書いてある容積って、どうも外側のサイズらしい。

たくさん入るかどうかは別問題らしいですね。

 

今回の冷蔵庫の選定ポイントは

 

1.製氷機まわりが取り外せて洗えること

2.チルド室が広いこと

カタログすら見ずに決めてしまいましたが、これはオール電化の時と同じです。

最近、食卓にでる料理に冷凍食品が増えているのは、冷凍庫の容量が大きくなったせいでしょうか。。。

 

 

最終的な購入価格はkakaku.comの最安値より安く

さらに、30,000ポイントが当たったようです。

ヤマダ電気、恐るべし。

 

増税前に買うなら冷蔵庫とテレビでも言ってました。

太陽熱温水器 v.s エコキュート

オール電化 vs 太陽光発電ではありません。

お風呂と食器洗いのガス代がなくなれば、ガス代は基本料金+α程度になります。

そしてオール電化にして節約できる金額もせいぜいガス代分だけです。

ならばいっそ太陽熱温水器と言う選択肢があってもおかしくないはずです。

定価で30万円までです。

太陽電池がついてポンプを動かすタイプでも37万円

節約できる金額と投資を考えたら、いい勝負ですね。

しかも、太陽光なので電気料金の値上がりも関係なしです。

 

製品名 型式 改定後料金
(税込み)
改定前料金
(税込み)
ゆワイターゆ太郎
SW-III 320M
229,950円 208,950円
SW-III 420
264,600円 240,450円
SW-III 425
299,250円 271,950円
あつ太郎
SP-W420
413,700円 375,900円
あっちっちEシリーズ
SS-E0630
679,350円 617,400円
SS-E0830
771,750円 701,400円
SS-E1030
864,150円 785,400円
あっちっちKシリーズ
SS-K0630
783,300円 711,900円
SS-K0830
875,700円 795,900円
SS-K1030
968,100円 879,900円

太陽光を使うので、温度が低かったり、水量が少なかったりと問題はあるようですが、CO2削減、オール電化に負けない光熱費のコストダウンは狙えそうです。

ガスコンロ復活 初日の夕飯は、餃子か!?

さんざいIHコンロでは餃子がうまく作れないの、ステーキがうまく焼けないのと文句をつけてきましたが、、、

今日の夕飯は、鉄板焼きです。

ジャンジャン!

あなたの加湿器は大丈夫?加湿器の中は雑菌だらけ

この季節、加湿器が大活躍していることと思います。

加湿器を使うわけ

湿度が低くなるこの時期、加湿器を使うことでお肌や、のどの粘膜が痛むのを防ぐ効果があります。
それと同時に、インフルエンザなどの空気中に漂うウイルスを湿気で重くして、空気中に漂うのを防ぐことで、インフルエンザの予防にも役に立ちます

加湿器の罠

加湿器の中には除菌機能付きの加湿器があります。どうせ買うならそちらを選択するのがよいでしょう。
しかし、加湿器を盲信してはいけません。
なぜならば、空気中の菌は落下して、部屋のあらゆるところに付着してくるからです。つまり、空気感染ではなく、床やソファーに触れての接触感染に変わるだけかも知れないからです。

そして、さらに問題なのが加湿器の中。加湿器の中は通常常に湿度があるわけですから、ほおって置けば雑菌の巣窟つになりかねません。

空気を加湿するついでに、ばい菌をばらまいている。なんてことになっているかも知れません。

そんな状態を予防するためには、除菌剤を入れておくこと。


除菌剤の中でも、人体に害がなく、落下菌まで除菌するインフル、ノロ対応の除菌剤アンチウイルスアクアがお勧めです。

タンクの除菌も兼ねて週に1回、アンチウイルスアクアで除湿、いかがでしょうか?

【送料無料, 20%OFF】【薄めないで使うタイプで手間なし】【お得3パック】新型インフルエンザ・…

いかがでしょうか?

体験者だから言えるオール電化のデメリット,IHのデメリット,エコキュートのデメリット © 2017 Frontier Theme