体験者だから言えるオール電化のデメリット,IHのデメリット,エコキュートのデメリット

デメリットだらけのオール電化、エコキュートに騙されるな。オール電化体験者の真実の声。オール電化導入前に必読のサイト、それでもオール電化、IH、エコキュートを導入するか?

計画停電対策でオール電化のIHコンロをガスコンロに転換計画

オール電化に変えてまだ2年と言うところだが計画停電で、オール電化のデメリットがいよいよ明らかになってきた。

何しろ、煮炊きができない。風呂にも入れない。もっとも停電中に風呂に入ることもないので、調理が出来ればよいわけだ。
そして、しばらく継続する昼間の節電へ協力するというあきらめで、ガスコンロに戻すことにした。
基本料やオール電化割引がなくなり、光熱費が1万円以上アップすることは間違いないと思える。

こんご詳細に報告するのでお楽しみに

11 Comments

  1. > 特にLPガスは、復旧が遅れるのか確実でしょう。
    > そこでプロパンも検討しました。

    あれれ、LPガス=プロパン でしょ。
    都市ガスは、道路下を復旧するのに数ヶ月かかるけど、
    LPガスは個別だから、自分の家が壊れてなければ、その日から使えますよ。

    ガスコンロは乾電池でOKだけど、給湯器は電気がいるから、
    今回の震災後、カセットコンロのボンベを使う発電機を買いました。
    ガソリンより手入れが簡単。
    900Wもあれば、給湯器だけじゃなく井戸ポンプも冷蔵庫も動かせて、
    停電でも、断水中でも風呂に入れる。
    うちはさらに合併浄化槽だから、世間が大変なことになっても、自宅が助かれば、いつもどおりの生活ができる。
    http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/25/enepo/index.html

  2. 特にLPガスは、復旧が遅れるのか確実でしょう。
    そこでプロパンも検討しました。

    しかし、火災の可能性。
    湯沸しならエコキュート、煮炊きなら最悪ガスボンベと卓上IHコンロ。工夫のしようはありますね。

    最終的にはやっぱり家人のIH調理に不満ですね。

    こればっかりは、感性の世界なので。

    久しぶりにガスコンロで目玉焼きを作りました。

  3. 計画停電のために転換するのはもったいないですね。

    大災害というリスクに備えるならば
    ライフラインの復旧に要す時間を考えた方がよいですね。
    ?電気の復旧:1日から1週間
    ?水道の復旧:1週間から4週間
    ?ガスの復旧:2週間から3ヶ月

    計画停電における電気使用のリスクは
    大災害時のリスクに比べればはるかに低いです。
    計画停電は単に「不便」かどうかの話のような気がします・・。

    本当に困るのは計画停電による一定時間の電気使用不可よりも
    大災害で数ヶ月も復旧の目処が立ちにくいガスの方が困りそうです。

  4. そもそも時間帯別電力消費量は、たまにテレビに出る程度であまり表に出てきませんね。
    それから、電力はボリュームを絞るようにコントロールするのは難しいので、昼間はたくさん発電、夜は省エネ発電できません。
    大口需要家向けの価格では、夜間時間の電気代は4割引きから5割引きです。

    いったいどんだけ電力を捨てているのという問題です。

    本当に電力が逼迫すれば、深夜もきっと計画停電の対象になりますから、それまでは短絡的に安心していましょう。

    深夜電力制限になるようになればきっと風呂屋が復活します。
    その時は当然クーラーなし、うちわで生活です。

    深夜時間帯のTVも、節電でやめるのは、単にバッシングを避けるためかと疑ってしまいます。なにせ電力は保存できない、使わなければ、単なる石油や原子力の浪費。

    そのうち工場の稼働時間が深夜などというところが増えるかも知れません。

    この節電は長期戦になりそうですから、今出来る事を少しづつですね。

  5. 通りすがりが短絡的だと思う者

    深夜電力が余る?今まで余ってた電気って原発で発電してたものですよ。
    原発は出力を安定させてないといけないから、1日中ほぼ同量の電気が作られてたわけ。
    だから、需要の少ない夜間ほど使ってもらいたかったんだよ。深夜大幅割引してでもね。
    で、東電は原発がほとんどダメになっちゃったから、夜間も思ったほど電気は余らないだろうね。
    しかも、今後は火力中心で、LNGは燃料費は高くなるし、原油焚きやC重油使った火力発電はCO2排出がすごいんでお風呂を沸かす電気を作るのは今までとは真逆で全然エコにならないんですよ。
    今後の世の中の風潮は「オール電化住宅」に住んでるだけで極悪人か、エコ意識が無い人が住むというイメージになるかも知れませんね。

  6. 深夜電力があまることだけは間違いないと思われるので、それは有効活用させていただきます。
    たかが風呂のお湯を沸かすのなら、あまりのエネルギーで私は十分です

  7. 了解!
    オール電化を推進した東電に損害賠償を求めます。
    内容証明だけなら400円ぐらいで送れますから

  8. その通り!単に調理するだけなら時間帯の問題。
    別に料理屋をやっている訳ではありませんから、
    女房も、一番はIHの使いづらさで停電だからと言うことより、どうしてもIHでうまく料理することになれなかったからと言う面が大きいです。
    ただしコンロ1台で20Aも使う、IH。
    計画停電が終わったら、電気をジャンジャン使いますか?

    私は使いません。

  9. 通りすがりが短絡的だと思う者

    >まぁ今後電力料金値上げは必ずあるでしょうから、黙って支払ってくださいね。

    そうですよねえ。
    電気料金値上げで東京電力は一般大衆に負担をかけるわけだから、その前にまず、深夜割引が出来なくなるでしょう。
    そうなると昼間のバカ高いオール電化向け料金だけ残るか、それもむしろ値上げで、オール電化は光熱費ではメリットどころかデメリットしかなくなるんじゃね?
    東電はオール電化新規営業停止したし。その布石打ってるんでしょう。

    物事は大所高所から見ないといかんのですよ。

  10. >むしろ、今回の計画停電では
    >オール電化のデメリットは、思ったほど無かったと
    >巷では言われていますよ。

    オール電化のせいで原発2基分、200万kWを無駄に使用してるのがわかってみんな怒り心頭ですよ。
    まぁ今後電力料金値上げは必ずあるでしょうから、黙って支払ってくださいね。

  11. えっ!?

    調理なんて、四六時中するわけではないでしょ。
    こんなときに、どうしても豆を煮る必要があるわけでもなし。

    計画停電なら、停電時間を外して調理すればいいだけでは・・・?
    風呂だって、停電時間を外せば、いくらでも入れるし。
    (電子制御をしているガス風呂は、停電時、お湯を張れませんよ)

    停電で最も困るのは、冷蔵庫だと思います。
    こればっかりは、いくらガスが来ても・・・

    むしろ、今回の計画停電では
    オール電化のデメリットは、思ったほど無かったと
    巷では言われていますよ。

Comments are closed.

体験者だから言えるオール電化のデメリット,IHのデメリット,エコキュートのデメリット © 2017 Frontier Theme